加護亜依
ジャズボーカルに転向
この動画は今年の3月にアップされたもののようです。経緯はどうあれ、10年後にものになっていれば、新たなジャズファンが増えることとなり、喜ばしいことです。本物に変身して欲しいですね。密かに応援してみましょう。
11/28(木)23時からBSフジで、加護ちゃんのドキュメントがあるようです。
10月28日(木)
23:00-23:55
「 密着!! 加護亜依の素顔
~ニューヨークから始まる新たな挑戦~ 」
BSフジの、録画してあった加護亜依の特番を見終えました。
今の彼女が上手いか下手かと言うなら、音程を維持する能力は、プロですね。 日本のポップス歌手なら、プロの烙印を押せます。 じゃー、現状(感情がいまいち入りきれないで)ジャズ歌手を名乗っていいかというと、ぎりぎりの線でいいと思う。
彼女が世界的なジャズ歌手になるかどうかは別として、素材としては共演するミュージシャンの影響を受けることができる素材であることは確認できました。
共演するハイレベルなミュージシャンの影響を受けられないと伸びることができませんが、今回の特集を見ている限りは、周囲の影響を自分に取り入れることはできるようです。
わずかな時間の本場のミュージシャンとの練習で、ぐっとレベルが上がりました。
逆に言えば、セミプロレベルと共演していてはつぶれるかも知れません。
レベルの低い人と共演した時に自分をどこまで高いレベルで維持できるかも、大変なことだと思います。
プロダクション側も、いいミュージシャンと共演させないとならないのは、育てていく上でリスクを伴うでしょうね。
失敗したらジャズ歌手としての養育費が、ぱーですから。
とりあえずこの半年間での成長は認められました。
プロのジャズ歌手の末席に手が届いたと言う位ですが、10年後を期待します。
耐えて食っていけるなら、20年後に本物になってもいいでしょう。
ジャズ歌手って、そのくらい難しいと思いますから。
(彼女は天才じゃ無いので、時間はかかるでしょうね。)
| 固定リンク
コメント