スタイラスチップをナイフで削る
リンク: よってがっせーよ!: 今度は180倍.
akagiさんに言われて私も思い出したのだが、針先をカミソリの刃だか何だかで削って(実際にはダイヤモンドは削れません)綺麗にしている様な記事を読んだ覚えがあります。
アナログ好きな方は、そこまでやらないとね!
と、ちょっと煽ってみる・ ・ ・ (笑)
失敗してもわたしゃ知らんぞ~~~(*^_^*)
と言うことで、よし、今度ヒマがあったら自分でやってみよう!
| 固定リンク
リンク: よってがっせーよ!: 今度は180倍.
akagiさんに言われて私も思い出したのだが、針先をカミソリの刃だか何だかで削って(実際にはダイヤモンドは削れません)綺麗にしている様な記事を読んだ覚えがあります。
アナログ好きな方は、そこまでやらないとね!
と、ちょっと煽ってみる・ ・ ・ (笑)
失敗してもわたしゃ知らんぞ~~~(*^_^*)
と言うことで、よし、今度ヒマがあったら自分でやってみよう!
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/121771/41506144
この記事へのトラックバック一覧です: スタイラスチップをナイフで削る:
コメント
お久しぶりです
・・・ナイフで削る・・・
さすがですね 私は液で溶かして退治しましたが カンチレバー折らないように祈ってます・・。。
投稿: サンテクニカ | 2008年6月12日 (木) 06時55分
サンテクニカさん、こんにちは。
とりあえず毎日サンテクニカさんの所も巡廻しています(笑)
じゃー、これから削ってみますね!
投稿: 音爺@管理人 | 2008年6月12日 (木) 22時40分